こんにちは、TOEIC985・英検1級ブロガーの相原 有希です。
英単語がなかなか覚えられない!
という方に向けて、この記事を執筆しました。
英語力の土台である「語彙力」は、文法(Grammar)の知識と同様にものすごく重要です。しっかりと時間をかけて定着させていきましょう。
こちらの記事では、
- 英単語を覚えることの重要性
- 英単語の覚え方
- オススメの英単語帳
について順番に解説していきます。
学習の際、こちらのページを適宜参照しながら取り組んでいただければと思います。それではまいりましょう!
英単語・熟語を覚えることの重要性について
英語学習を進める上で、語彙力を伸ばしていくことが非常に重要になります。以下2点、お話します。
1. 英文法が「土」なら、英単語は「葉」!

英語の基礎能力を固める上で、文法と語彙は双璧をなす存在です。文法を「土」に例えるなら、語彙力は「葉」のようなもの。どんどん伸ばして、実らせていくことで、豊かな英語力を身に付けることができます。
2. 単語がわかると、英語が途端にわかるようになる

英語学習が辛いと感じている場合、ボキャブラリー不足に起因していることが多いです。単語がわかると、それまで難解に見えていた文章が途端に頭に入ってくるようになります。ブレイクスルーへの近道は、単語力をつけることなのです。
次のページ英単語学習の具体的な手順と方法
広告: 無料のLINEマガジン
このブログの運営主である迫佑樹さんが発信されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。
プログラミングやブログ運営、ビジネスのことなどを知りたい方は登録必須です。
人生を変えるきっかけが欲しい方、ぜひチェックしてみてくださいね!
